須磨寺にある小さなお寺
ご家族だけの小さなおてら葬
お寺をもっと身近に
周活(終活)相談会(毎月開催)
お知らせ
家族葬向け会館
〜15名様までの家族葬向け会館としてご利用いただけます
須磨寺の参道にある周活(終活)のお寺
昭和寺は須磨寺の参道にある"周活(終活)相談”の駆け込み寺です。
【昭和寺の縁起】
当寺は長田で創建されて多くの檀信徒の信仰を集めていましたが、平成の終わり頃に当地に移転しました。
本堂には本尊金剛界大日如来、脇侍に二願大師(弘法大師)と出世厄除不動尊をお祀りし、本堂前には役行者の石仏をお祀りしております。
ステンドグラスで荘厳された本堂はお参りの方を「光の浄土」へ誘い、曼荼羅の諸尊やご先祖様や大切な方との大切な時間を過ごして頂ける令和の新しいお寺です。
住所
〒654-0071
兵庫県神戸市須磨区須磨寺町4丁目2−32
アクセス
・山陽電鉄「須磨寺駅」より北へ徒歩8分
須磨寺の参道にあります
地図

グーグルマップ
電話
お知らせ
-
2022.11.21
ステンドグラス作品展と展示即売会を開催しています。
-
2022.09.29
専門家による無料相談会in昭和寺
-
2022.09.29
周活🄬(終活)無料相談会 10/20・21
-
2022.06.25
遺品整理業務所縁諸精霊合同慰霊祭に出仕させて頂きました。
-
2022.04.30
「灯り」曼荼羅と浄土の世界への誘い ~ステンドグラス灯籠・佛具の展示・即売会